講習について
10時から15時30分(1時間お昼休憩あり)を予定しております。
補習を希望される場合は、担当講師にご相談ください。
修了審査について
予約時間はこちらで指定させて頂きます。
実技講習時に担当講師にご確認下さい。
机上試験とは、
・機体の運用限界
・当日の気象状況(風速、日の出/日没)
・飛行計画の内容(場所、時間、高度)
・操縦者のスキル(資格、限定区分)
・上記を踏まえた上で、必要な許可、電波干渉、運用限界、フェールセーフ機能の設定が行えるかどうかを問う
これらを踏まえて正しい飛行計画、実施が行えるかというものです。
教則、オンライン教材でしっかり学習をして臨んで頂きますようお願い致します。
限定解除について
・目視外、夜間飛行講習(経験者)
それぞれ、1時間の講習が必須となります。
習得状況によって多少時間は前後します。
・修了審査
基本に合格した場合のみ受験可能です。
試験時間は、それぞれ約30分程を予定しております。
実技講習
講習会場
イオンタウン大垣
〒503-0808 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463-1 https://www.aeontown.co.jp/ogaki/access/
イオンタウン大垣 フロアガイド https://www.aeontown.co.jp/ogaki/floor/?a=area1&f=2f
会場は、EAST棟 2F 1番(ダイソー横)です。
※大垣駅前の「アクアウォーク大垣」とお間違えないようお願いいたします。
アクセス
・お車でお越しの場合・・・21号線 和合ICから6分、大垣西ICから15分、大垣ICから15分
イオンタウン大垣の駐車場をご利用ください。
・徒歩でお越しの場合・・・JR大垣駅南口より徒歩18分
・バスでお越しの場合・・・JR大垣駅南口バス乗り場の3番のりばより、ソフトピアジャパン方面行きにご乗車下さい。イオンタウン大垣にて下車。
開始時間
9時50分集合、10時講習開始予定
ご宿泊について
宿泊施設はご自身で予約をお取りいただく形となります。
大垣駅前などでお取り頂ければと思います。
講習時の持ち物
・筆記用具
・ドリンク
・ドローン(お持ちの方のみ自由)
・ヘルメット(お持ちの方のみ/貸出あります)
昼食について
イオンタウン店内の飲食店でおとりいただけます。
修了審査
修了審査実施会場
キャプテン翼スタジアム垂井 若林コート
〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町笹原1911番地1 https://captaintsubasa-tarui.com/access/
アクセス
公共交通機関でお越しの方・・・JR東海道本線「垂井」駅より徒歩7分
自家用車でお越しの方・・・東海環状自動車道「大垣西IC」より約10分、名神高速道路「関ケ原IC」および「養老スマートIC」より約10分
※駐車場は施設内20台あり。住宅裏側にお停めください。
試験時間
開始時間は、実技講習時に担当講師よりお伝えします。
※所要時間は、40分程を予定しております。
※開始時間の10分前に会場入り口前にお越し下さい。
審査の進行状況により、お待ちいただく場合もございます。ご了承ください。
持ち物
・筆記用具
・ドリンク
・ヘルメット(お持ちの方のみ/貸出あります)
その他
視力が0.7以上の場合でも、当日、講習を行う為の基準に満たない場合は、講師の判断により中止となる場合がございます。
キャンセルポリシー
・通常キャンセル料
講習におけるキャンセル料につきましては、7日前以後は受講料の30%、講習開始日前日および当日は受講料の100%が発生します。
お支払金額からキャンセル料を差し引いて返金いたします。
なお、オンライン講座のアカウント発行後のキャンセルは、7日前以前の場合も受講料の半額を返金とさせて頂きます。
・新型コロナウィルスに関して
新型コロナウィルスの影響を加味し、講習当日までに体調を崩された等の事情により受講が不可能となった場合は、速やかにご連絡下さい。
その場合、講習料金のキャンセル料は発生いたしません。
体調が良くなりましたらお振替の日程をご連絡下さい。
なお、修了審査に関しましては、いかなる理由の場合も10日前以降のキャンセルは、修了審査料金の返金は致しかねます。
再度お申込みの場合は、改めてご予約の上お支払いをお願い致します。
・返金について
お客様のご都合によるキャンセル等で返金となる場合は、事務手数料、振込手数料等をご負担いただいております。